焼肉八兵衛のこだわり

自分で切るブロック肉専門通販

自分で切るブロック肉専門通販
なぜ、お店は普通なのに通販ストアはブロック専門なのか? 当店のこだわりをご案内したいと思います。
はじめまして。
焼肉八兵衛の店長の内山春華と申します。
この度は当通販ストアへお越しいただき誠にありがとうございます。

私のごあいさつはこちらからご覧頂くとさせていただき、
焼肉通販の中でもめずらしいブロック肉専門店としての
こだわりをご案内させていただきます。





ご家庭で食べても美味しい焼き肉を。


「 通販でも焼肉店と同じ味 」でご賞味頂きたい。


そこが当通販ストアのテーマです。





残念ながら焼肉はご家庭で食べるよりも、お店で食べる方がおいしいと思います。
なぜならば、


1)カットしてすぐに焼いて食べるので鮮度が落ちない。

2)お店のロースターのほうが家庭用より火力がある。

3)下味の付け方が違う。(お肉の揉みダレの揉み方などの方法)

4)雰囲気で美味しく感じる。(ご家庭でもBBQのような食べ方だと全然美味しい)

5)市販のタレよりも自家製の秘伝ダレで食べるのでお肉にマッチする。


一例ですがこれらの要素が重なりご家庭より
お店で食べるほうがおいしいと感じるのです。

では、これらの要素を極力取り除き、ご家庭でも本格的な焼肉をご賞味頂く
通販の方法は無いかと考えて、当通販ストアをスタート致しました。

そこで、当通販ストアの特長をご案内させていただきます。

ブロックの状態でお届けし、ご家庭でカットするので、 鮮度を落とさず、美味しい状態で食べる事ができます。

>>瀬戸内の恵みいっぱい。焼肉八兵衛特製タレについてはこちらから。

でも、不安だなぁ・・・

最初は「本当に切れるのかな?、「自信がない」、「面倒だな」と思うかもしれません。

しかし、
意外にチャレンジしてみると簡単でおもしろいものです。

実際に当通販ストアでご購入頂いたお客さまの声をご覧ください。

詳しくはこちら。

一例)

●意外に難しくなく、色々な切り方にチャレンジしています。 (千葉県 Mさま)

●バーベキューの時に重宝しています。ちょっと鼻が高い。 (神戸市 Tさま)

●焼肉以外にもホルモンうどんなどには小さめにカットして使っています。
  用途に応じて色々切り分けられて料理の幅が広がりました。 (博多市 Oさま)

●ブロックの状態で冷凍しておけるので便利です。 (東京都 Uさま)

●何度か購入させていただきました。切るたびに腕が上がったような気がします。
  今では趣味的な(笑)感じで楽しんでいます。 (さいたま市 Aさま)

●お肉の厚さを調整できるので色々切ってみています。
  お肉は厚さによって味が変化するので色々試してみています。
  フライパンとBBQの炭火焼ではカットの厚さで味が違う。 (大阪市 Aさま)

お肉を美味しく食べる講座

ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。


>>ご家庭でも真価を発揮する「 通販で焼肉屋の味 」

>>お肉を美味しく食べる方法

>>お肉を美味しく食べる解凍・保存方法

ご家庭でも 真価を発揮する 「 通販で焼肉屋の味 」

ご家庭でも 真価を発揮する 「 通販で焼肉屋の味 」 そのヒミツとは?


ご家庭で食べてこそ真価を発揮する
「 通販でも焼肉屋と同じ味 」



ご家庭で食べてこそ真価を発揮する「 通販でも焼肉屋と同じ味 」


これらを考えると、テレビや雑誌などで言われている「美味しい焼肉」を
ご家庭に持ってきても、実は美味しく食べることは難しいのです。
実際、ご家庭で、美味しい焼き肉を食べるには、ブランド肉など良質のお肉を
購入するなどが必要だと思います。
しかし、どんなに良質なブランド肉をご購入されても、
たれを市販のモノでお召し上がりになると、
ブランド肉もそのタレの味になっていきます。

では・・・ご家庭と焼肉屋との違いは?



① 鮮度
② タレ
③ タレとお肉の相性



鮮度


① 鮮度

鮮度の大敵は空気と時間です。
当店や焼肉店では、開店前にその日の分だけをカットし、
直ぐにお客様にご提供しており、
お肉の鮮度が殆ど損なわれません。
カット分が無くなれば、その都度、切ってご提供しております。
ご家庭でスーパーや焼肉お持ち帰り専門店、精肉店などで焼肉用のお肉を
ご購入されてもそのお肉はカットされています。
お肉の鮮度を落とす最大の的は空気と時間です。
切ったお肉をいくらチルドしても、お肉を切ってしまえば、
その切った断面すべてから劣化が始まります。
時間が経てば経つほど劣化も早く進みます。

八兵衛では、通販の商品は全て、
ブロック肉を真空パックでご提供しております。
ブロックでご提供することで鮮度に大敵の空気と
時間を少なくしてご提供しております。
お召し上がりになる1時間前ぐらいに半冷凍になった
お肉をご家庭でカットして頂いております。



>>「お肉の美味しい焼き方・食べ方」の詳しくはこちら



タレ


② タレ

瀬戸内産素材で作るタレには4日かかります。


八兵衛の焼肉たれは醤油・塩・とりがらスープ基本にベースを作っております。
基本ベースは「まろやかさとコク」にこだわった瀬戸内の材料で作っております。
そのまろやかさとコクを大切にしている為、着色料・保存料を一切使っておりません。
ひとつ、ひとつの材料のこだわりを損なうことなく、
瀬戸の恵みに感謝しながらタレづくりには4日かけてじっくりつくります。

タレづくりは八兵衛が創業から同じ物を使用しています。
どんなに忙しくても同じ樽で作ります。
鶏ガラスープを作ることから始めます。
火加減や調理器具が変わっても味がかわります。
火を止めるタイミングから仕上げの薬味まですべて
同じ作業を一人の人間が行います。
この行程が変われば同じタレは出来ないのです。
店内で使用する薬味・キムチも完全手作りで恵みを守っています。

八兵衛のたれは2種類。

・焼く前につけるタレ「もみだれ」(赤肉用・モルモン用)

・食べるときにつけるタレ「つけだれ」 (商品名:桃太郎ソース)

 瀬戸内の素材でつくっておりますので「桃太郎ソース」の愛称を
 付けさせて頂いております。


>>八兵衛特製自家製タレ 桃太郎ソースの詳しくはこちらから。


赤肉とホルモンでは肉の性質が全くことなります。
当店では「もみだれ」赤肉用は醤油ベースで焼肉屋の味をしっかりと味わえることと、
お肉の味を邪魔しないタレに仕上げています。
「もみだれ」ホルモン用は白味噌を赤肉用のタレと調合し、
内臓の生臭さを味噌でカバーするように仕上げています。


「つけだれ」は焼いたお肉をつけて食べるタレ(桃太郎ソース)です。
商品をお届けした際に余ったタレはさまざまなお料理にもご使用いただけます。


>>たれを使ったお料理レシピはこちらから




タレとの相性


③ タレとお肉の相性

当店では、焼肉屋はタレが基本と考えて創業より考えております。
どんなお肉をつけて食べても、美味しくお召し上がりになれ、焼肉屋の味を
実感して頂ける事を念頭において開業いたしました。
タレとの相性のいい、美味しくて、新鮮鮮度をモットーにしております。
お肉の選定にも3年かかりました。どんなお肉がお客様に喜んでいただけるのか、
その結果、ブランド肉は使用しておりません。
お肉とタレの相性が当店の基本軸になったと言っても過言ではありません。
開店当初は、業者さんから良質ブランド牛のお肉が入ったので、
使ってみて下さいといわたたりして、試食してみましたが、
タレとの相性が納得いかない事も多々でした。
そこで、出会ったのが、ハラミ・ホルモンでした。
ハラミとホルモンの味が当店のタレとの相性が
どんなブランド肉ともよかったのです。
たれとお肉の相性この事が今の当店を支えております。
今では「ハラミとホルモンがおいしい店」と言っていただけるようになりました。

焼肉八兵衛特製自家製タレのご紹介

八兵衛特製タレ 桃太郎ソース

八兵衛の特製タレづくりには4日かかります。

ここでは焼肉八兵衛の特製タレについてご説明致します。

八兵衛の『自家製桃太郎だれ』は、晴れの国岡山、そして日本のエーゲ海と呼ばれる瀬戸内海の自然の恵みをいっぱいに受けた素材にこだわって作った特製のタレです。

岡山と聞いて誰もがイメージする『桃太郎伝説』
この『桃太郎』の名を使わせて頂き、特製のタレを『自家製桃太郎だれ』と命名いたしました。

『自家製桃太郎だれ』の基本ベースは、地元の塩・醤油・鶏がら等を使っています。
そして更に「まろやかさ」と「コク」を引き出すために、極秘の瀬戸内の素材を使っています。

そしてタレ作りに欠かせない樽。
タレ作りに使う樽は八兵衛創業から変わらず、同じ樽を使っております。
なぜなら調理器具ひとつ、ちょっとした火加減ひとつでも味が変わってしまうからです。
その為、火を止めるタイミングから仕上げの薬味の調整まで店主がひとりで行っております。
この仕上げの薬味も店主の手作りです。
同じように見える工程でも違う人間が行うと、本物の八兵衛の味は出せないからです。

材料一つ一つを吟味し、こだわりを追及し、瀬戸の恵みに感謝しつつ、
4日という時間を費やし『自家製桃太郎だれ』はお客様に美味しさをご提供いたしております。

また着色料・保存料は一切使用しておりません。
ご安心してお召し上がりいただけます。





『焼肉八兵衛の特製タレの味わいは3つの瀬戸内からの恵みから。』

1.醤油

2.塩

3.濃縮とりがらスープ




1. 醤油:

創業150年の老舗「とら醤油」の『醤油』を使用しています。
とら醤油は備中平野の大豆を使用し、天然もろみで約一年半、
温醸もろみで約8ヶ月醗酵熟成さたこだわりの逸品です。

歴史と伝統を守りながら厳選した原料により、
「色、味、香り、コク」を大切にしたこだわりの醤油です。

2. 塩:
瀬戸内・備前岡山生まれの国産原料100%の“にがり”を含んだしっとりして、
まろやかな『瀬戸内産100%の塩』を使用。
日本のエーゲ海、瀬戸内海の海水から作られています。
伝統的な塩の産地である備前・岡山の海水のみを原料とし、
さらに海水のくみ上げから製塩まで、岡山の工場で一貫して生産している“純国産のお塩”です。
塩のしっとりした、まろやかさの秘密は“にがり”にあります。
“にがり”も瀬戸内の海水から採っています。
“にがり”はカリウム、マグネシウム、カルシウムなどを主成分としています。
瀬戸内の“にがり”は、まろやかな味わいにするだけでなく、お塩をしっとりと仕上げてくれます。

3. 濃縮とりがらスープ:
八兵衛の特製タレは鶏ガラを5時間煮込んだ鶏ガラスープをベースに使います。
鶏ガラはコクのあるだしの出る親鳥を使用しています。
その親鳥は岡山県井原市の養鶏場で育った親鳥を使用しています。
濃縮鶏ガラスープは店内では薄めて、たまごスープやわかめスープなどに使用しています。




ご家庭で食べる、お肉のおいしい焼き方・食べ方



ご家庭で焼肉を焼くのは意外と難しいですよね!
色々な方法がありますが当店おすすめの焼き方を紹介しますので
参考にしてくださいね。
炭火焼・焼肉用ロースターで焼く場合
(一番美味しく焼けるオススメ!)


焼肉を美味しく焼くにはアミ焼きが一番!
網焼きは焼きながら余計な脂分や水分を落としながら焼くので
肉の臭みがお肉に着きませんし、水分も落とすのでタレの味が
邪魔されず美味しく焼けます。

お肉は凍ったまま焼かないこと(超重要)
網をしっかり焼いてからお肉をのせてください。
網の温度が低いとお肉が網にひっついてしまいます。
焼肉を始めるもみだれでお肉をもみます。 お肉は頻繁にひっくりかえさず、
片面を8割もう片面を2割ぐらいの焼き方で焼いて下さい。
あまりにも頻繁にひっくりかえすと、
おいしさを引き立てる脂まで全部落としてしまいます。
ホルモンは大きくカットしていると、ホルモンの脂で火柱がでます。
あと、一度に大量にも焼かないようにしてください。
よく、ホルモンを転がしながら焼かれる方がいらっしゃいますが、
火柱が大きくなってしまいますので、ホルモンを焼くときも
カルビなどを焼くときのように片面片面ひっくり返すように焼いてください。

火柱が怖い方は網の火柱の位置に氷を置きながら、
消火しながら焼くことをおすすめします。

焼き加減はお好みですが、脂身の少ないお肉は焼きすぎると
パサッこくなってしまいますので、ご注意してください。
網焼きの場合はお野菜の水分も網の下に落ちますので、
一緒に焼いて頂いてもお肉の旨みには影響はありません。
海鮮ものはお肉の後に焼いて下さい。海鮮のにおいがお肉に付く場合があります。

後は火災や事故にはくれぐれも気をつけてお楽しみください。  
おうちでもおいしく焼肉を食べるにはやっぱり焼肉用ロースターなどで
網焼きするのが一番です。スモーク効果と余分な水分・油が下に落ちて
お肉本来の旨味が一番いい感じに味わえます。


ホットプレートでお肉を焼く場合

お肉は凍ったまま焼かないこと!(超重要です。)
ホットプレートで焼く場合は まず、 特に厚みのあるお肉や
しっかりと火を通したい場合はホットプレートがしっかり熱くなってから
お肉をのせてください。
ここで、ホットプレートに一度に沢山のお肉をのせて焼かないで下さい。
沢山お肉をのせてしまうと、急に温度が下がりお肉から水分が出てしまい、
おいしく焼けません。 強火で少量ずつ焼いて下さい。

たれでホットプレートが汚れてきたらこまめに
キッチンペーパーをぬらしたものでふいてください。 
お野菜とは一緒に焼かないでください。
特に水分を多く含んだお野菜は避けてください。
海鮮ものはお肉の後に焼いて下さい。海鮮のにおいがお肉に付く場合があります。


フライパンで焼く場合

お肉は凍ったまま焼かないこと!(超重要です。)
まず、油を引いてしっかりとフライパンを熱くしてください。
できれば脂のいらないフライパンをおすすめします。
油を引く場合はサラダ油ではなく、
ごま油を少しだけ引くことをおすすめします。
もみだれで揉んだお肉をしてフライパンへのせます。
ひと切れずつのお肉が重ならずに広げて片面を焼きます。
片面がほぼ焼けてきたら一枚ずつひっくり返してください。
油がたくさん出るようでしたらキッチンペーパーなどでふき取ってください。
両面が焼きあがったら(まだ食べるには少し早いかな?程度です)OK!
お野菜とは一緒に焼かないでください。
特に水分を多く含んだお野菜は避けてください。
海鮮ものはお肉の後に焼いて下さい。海鮮のにおいがお肉に付く場合があります。

みなさんもぜひ一度ご家庭でもおいしい焼肉にチャレンジしてみてください。

解凍方法・保存方法

解凍・保存方法  


解凍方法

ブロックでお届けしておりますので
前日から冷蔵庫で解凍することをオススメいたします。
カットを行うときは半解凍ぐらいが切りやすく、キレイに切ることができます。

方法としては2つあります。


●冷蔵庫の中でゆっくり解凍する。(6時間ぐらい)

半解凍の目安はお肉の表面を強く指でおしてすこしへこむぐらいです。
中が冷凍のままでも包丁で切るときには切れます。
お肉が滑りやすくなっておりますので、ご注意ください。
カットが終わったら冷蔵庫でしっかり解凍してください。
ドリップがでますのでキッチンペーパーなどを
お肉の下に引いておくことをオススメします。

●パックのまま冷たい水につけて解凍する。(60分ぐらい)

お肉からドリップがでたら切り頃です。
中が冷凍のままでも包丁で切るときには切れます。
お肉が滑りやすくなっておりますので、ご注意ください。
カットが終わったら冷蔵庫でしっかり解凍してください。
ドリップがでますのでキッチンペーパーなどを
お肉の下に引いておくことをオススメします。

お急ぎの場合
●電子レンジで解凍する。(機種にもよりますが600℃で40秒ぐらい)

どの方法もよいと思いますが、オススメできないことは、
冷水にもつけないで常温で 解凍することです。
(早く解凍できますが、肉汁が出て美味しさが損なわれますし
常温では 細菌が増えやすいので衛生的にもよくありません。)

※ご注意
解凍した肉は必ず使いきって下さい。
冷凍と解凍をくりかえすと味が落ちてしまいます。


保存方法

パックからお肉を取り出して、 空気に触れないように
ラップ材で密封し、更にポリ袋などに入れて、空気を抜くようにしてください。
(包装を2重3重にするのは、冷凍状態になると
ラップ材だけでは破れやすくなるからです。


やってはいけないこと

凍ったまま焼かないでください!
( 火の通りがまばらになって失敗のもとです。)

室温での解凍もやらないでください。
(室温で急激に解凍するとドリップ<肉汁>が出てパサつき、
うま味がなくなってしまいます。)

真空パックの封をあけて解凍しないでください。
空気に触れると鮮度がおちてしまいます。

ブロック肉の理由とこだわり
通販なのに焼肉屋さんの味
おしながき
牛肉商品一覧

名物 上ハラミ
ご注文No.1極旨上ハラミ!
ぷるぷるホルモン
一口で溶ける!ホルモン!
下駄カルビ
カルビの甘みはダントツ!
希少珍味カッパ
牛の筋肉の部分、希少肉!
デコポンカルビ
デコポン漬けの中落ちカルビ
とり肉商品一覧 特選とりハラミ
さっぱりとした食感が希少。
豚肉商品一覧
コラーゲン豚カルビ
皮付きの豚のカルビです
デコポン豚
コラーゲン、ビタミンたっぷり
焼肉商品一覧
ブロック肉商品一覧
カット済肉商品一覧
レシピ
初心者でも簡単切り方講座
お肉の焼き方
解凍・保存方法

商品カテゴリ

カレンダー
  • 今日
  • 発送の定休日
  • オススメご注文日

カレンダー内の
ピンク色の日は受注定休日になります。
ピンク色の日にご注文頂いた場合は次の月曜日(月曜日が祝日などの場合は翌営業日)のご注文扱いになります。
イエロー色の日は週末土曜日・日曜日にお召し上がりになりたい場合のご注文おすすめ日となっております。
ご注文からお手元に届くまで5営業日いだたいておりますので月曜日にご注文いただくと土曜日に到着。となります。

ページトップへ